しおん 舞の
アルバム
舞と
ドライブ
管理人 旅行記 我が家
のバラ
いただき物 リンク 日記
ブログ


miiba-ba 60を前にして始めたPCいじり。公民館のワード、エクセル、インターネット講座を受け、まず柴犬サイトから入って、これにすっかりはまってしまう。あちこちのHPへお邪魔してるうちに、何だか、私もHP開設しなきゃという思いと、この年じゃ無理無理という思いがごちゃ混ぜで、悶々の日々。丁度また公民館でHP作成講座の定員に空きがあるということで申し込んで8月に4回通いました。でもまだ迷いが。しかし娘婿の「ボケ防止になるよ」の励ましと一緒にソフトを買いに付いて来てくれて、とうとう始めることに。どこまで続けられるか心配は一杯。
生年月日 1943  牡羊座
出身地 岡山市
血液型 O型
趣味 油絵 庭いじり
堅じいさん 2002.3末永年勤めた公務員を定年退職。すぐに第2の勤めに出ました。しかし、そこへは2年間勤めましたが、2004.4よりリタイア。
miiba-baと堅じいさんの年金生活が始まりました。
生年月日 1941  獅子座
出身地 昔は村合併で岡山市
血液型 A型
趣味 カラオケ 庭いじり
私達には、二人の子供がいます。上の娘は平成6年に結婚して、車で1時間ちょっとかかる市へ住んでます。大学で知り合った婿とは生年月日が全く同じという偶然。この夫婦に二人の女の子(8年生まれと11年生まれの孫)がいます。
もう一人、「犬を飼おう」と言った息子がいます。実家からでもいいんですが、転勤扱いで大阪から帰って来たので住居が与えられ、市内中心部で一人暮らしをしています。近いのに余り帰って来ませんが舞はこの息子が帰って来ると凄い声をあげて喜びます。

管理人miiba-baは油絵を趣味として40年程になります。一番長く続いている趣味です。
→アトリエにしてる部屋です。どうしても汚れるのでクッションフロアー貼ってます。

2015・秋 UP

   
F0号 ライラック  SM ラディシュ
   
 SM プリムラ  SM 英字新聞を貼ってワインとぶどう
   
 F10号 大山枡水高原  F4号 前回は日中のモンサンミッシェル これは夜明け 水彩
   
 F30号 「憧憬」と題しました したくて出来なかったことを絵に  F4号 「月夜の語らい」 以前描いた絵で遊びました
   
 F4号 イタリアの水差しに庭のバラを入れて  F6号 シスレーの模写 最近模写も多い 大きく伸ばして筆遣いを見る
   
 F3号 カミーユ ピサロ(模写)  F4号 モネ(模写)

2012・春 UP

    
  F0号(17.9×13.9) キャンバスの上に英字新聞を貼って
その上に油絵
  これもF0号 同じく英字新聞を貼ってます
   
  SM(22.7×15.8) ’07に行ったヨーロッパ旅行
スイス ユングフラウからの下り登山列車から
滝の多いラウターブルンネンの村
 SM パンジー
   
 F4号(33.4×24.2)  ’11年のシクラメン  F4号  ’12年のシクラメン
   
 SM  アネモネ   F4号 公民館展にも出品した「舞」
   
  F4号 蒜山高原から見た雪を被った大山と烏ケ山  F4号 これも英字新聞を貼ってます
ラ・フランスと唐辛子
   
  F8号(45.5×37.9) 大山蒜山ドライブウェイのブナ林
その風景から別荘を思い描いてみました
 F4号 モンサンミッシェルの水彩画

2010・冬 UP

   
 50号F 美味しいケーキと喫茶で有名でしたが、今は閉店 50号F  ヨーロッパ旅行の思い出(パリカフェ)
   
6号F  毎年紅葉の時期には教室から写生に出かけます(2年前) 6号F  同じ公園の中
   
6号F  公民館から近い所(1年前)  SM カシニョールの模写
   
6号F  牛窓  ハガキからスケッチ帳への模写(色づけの勉強)
   
 我が家のバラの水彩3点  
   
   姫ひまわりと姫リンゴ

2007・秋 UP

←20号F
コーヒーテ
ーブルの3
本足は描
きにくい。
←20号F
籐の籠の質感を出
すのに苦労しまし
たが、出
てるかな?
←20号F
花は友人が作ったアートフラワ
ーです
←6号F
我が家のバラを持
って行っ
て描きま
した。
←6号F
’06に行っ
た北海道の
美瑛の丘で
す。
←4号F
我が家の
バラ
←3号F
これも庭の
バラ
←6号F
岡山城の
堀と櫓
←4号F
ガラスを入
れて撮った
ら光ってし
まった
←4号F
気に入っ
てる1枚
←3号F
初めての模写。
実際は20号位だと思います。
先生のカバンの中の資料で見つけて、大好きな
ユトリロなのでやってみました。
3号なので、絵の具の重ね方にちょっと無理が
生じたかな?

2006・春 UP

←50号F
’05年1月
旅行した
八重山諸島
の竹富島の
風景。
←50号F
岡山県牛窓
の初夏の様
子。
左との2点
は「操風展」
出品。
←6号F
秋は色のき
れいな柿が
画材になる。
←6号F
写真の撮り
方が悪くて
白っぽく
光ってます
が・・・。
実際はもう
少し沈んだ
色です。
←6号F
吉備路五重
の塔。
←6号F
玉野深山公
園のイギリ
ス庭園の入
り口
←8号F
京都丹後の
伊根の舟屋。
1泊のスケ
ッチ旅行。
←4号F
ジョッキと
ほうづきなど。
←6号F
初めて黒
バックにして
みました。
赤の透明色
でグラッシュ
をかけました。
←4号F
教室生の持物をお借りしました。

2004・秋 UP

←50号F
今年の「操風展」出品作品
(2004.9.14〜
9.19)
搬入飾りつけと会場の様子
←3点とも4号F
公民舘の教室での作品
それぞれが描きたい物を持って
行ったり、他の人が用意した物を描いたり自由。
←6号F
以前描いた絵を、また今の気分で色を重ねたり、削ったりすることも。
←4号F
魚シリーズ
自分で用意して教室で描いた海老。
その日の夕食では
焼いて食べました
←6号F
もともと写実を主とする会へ入ったため
固い感じのが多い
←0号
ハガキ2枚分より少し小さめの絵。
教室の仲間のご主人の趣味「蘭」をお借りして。
実際の色がなかなか出せなくて苦労しました。
←6号F
今年の「公民舘展」(10/30.31)へ出品する作品。

2003・秋 UP


←6号F
教室では静物とか花が
多い
→8号F
あまり花は得意じゃない
ので、いつも不満

←6号F
いただいた胡蝶蘭を津軽びーどろの花瓶に入れて描きました

←4号F
4月に沖縄で画材用に買った瓶

←6号F
所属する会から行った鞆の浦へのスケッチ旅行
今これを20号に描き直してる

←20号P
3年前に旅行に行った
立山黒部と白馬。水彩スケッチを元に描いた物
市の公募展へ出して賞を貰いました

←6号F
鳥取県大山の初冠雪

←SM
ラ・フランスと柿

←SM
平成15年11月
「いのちの電話」のチャリ
ティーに出した絵です。
お嫁に行きました

←4号F
シクラメンは毎年描いてい

この冬はもうひとつ濃い色のをと思っている


inserted by FC2 system